ガラスビード作製/ アルカリ溶融装置 xrFuse 6
XRF分析用のガラスビード作成やICP分析用のアルカリ溶融に最適
高い堅牢性と信頼性、サンプル冷却機能でやけどの心配もございません。
特長
●XRF分析用ガラスビード及びICP分析用溶液の自動作製が可能です。
●ガラスビードの作製とICP分析用溶液の作成とを数秒で切替可能なクイックチェンジ機能付き。
●加熱温度や速度、揺動幅・速度・時間など多様なパラメーターを調整しプログラム可能です。
●作製後のサンプルは装置室内で冷却され、けが・やけどの心配がございません。
●セラミック製揺動ユニットや白金るつぼを用いることでコンタミが発生しません。
プログラム可能な要素
●予熱(温度/ 時間)
●本加熱(温度/ 時間)
●揺動(時間/ 揺動速度/ 揺動幅)
●待機時間
●注入角度
●冷却(2段階)
●動作停止(タイミングを設定可能)
●溶融完了アラーム
●クイックチェンジ(XRFモード/ ICPモード)
装置の動作
![]() |
![]() |
![]() |
揺動 | 溶融 | 注入 |
仕様
装置型番 | xrFuse 2 |
本体寸法 | W580mm × D1100mm × H800mm |
本体重量 | 100kg |
装置筐体 | アルミニウム製ケース |
装置扉 | 冷感ガラス製(溶融・待機中のインターロック機構付属) |
操作盤 | 液晶タッチパネル デジタル表示 |
条件保存数 | 12パターン |
最高温度 | 1250℃ |
発熱体 | シリコンカーバイド |
サーモカップル | Type R |
過熱防止機構 | 2ndサーモカップルおよび絶縁ケースサーモスタット |
絶縁体 | セラミック製ファイバーボード |
入力電源 | 三相208V~220V または 380V~415V 6kW |
揺動部/ ホルダー | セラミック製 |
るつぼ | 35g |
モールド | 32mm/ 40mm 60g~100g |
スループット | 最大 30ビード/h |
安全機構 | ・緊急停止ボタン ・コールド to コールド操作 ・外装の最大温度:50℃ ・Pilz 社による独自試験を実施 ・カテゴリー4に位置づけられる2重安全回路 |
消耗品
![]() |
![]() |
フラックス | るつぼ・ビード皿 |
四ホウ酸リチウム メタホウ酸リチウム ……など |
高品質・低価格 |